2011年02月06日
2011年02月06日
萌え上がれ〜〜♪
違った………

燃え上がれ〜〜……


燃え上がれ〜〜……



茄子のガラ(樹&根っこ)〜〜

ガンダム世代

隠れ家の脇に放置してあった、茄子のガラとウッドデッキの切れ端を………燃やしてます


苦情がくるまえに………終わらせねば





2011年01月21日
上京してる間に……
雨よけ(夏秋)茄子のハウスが………


綺麗に片付いて、畝まで崩れてるし

で、荒代掻き途中〜〜なのに………トラクターを洗う、房州





『トラクター、壊れたばい

『クラッチが、切れん………』

年明け早々に入院する、トラクタ〜………

どっかに………トラクター落ちてねぇ〜かな(笑)
しかし、修理出すのに洗車する………弟、房州

出来が違うね


2010年12月18日
2010年12月18日
2010年12月18日
2010年12月07日
2010年12月06日
放置!逃走〜〜……
午前中〜〜は、スタンドに出勤し………午後から


雨よけ茄子を、片付けながら………収穫(捌けません)



水槽で、洗ったら



袋詰め





断ることが出来ず………そのまま放置し、逃走ちゅ〜(笑)
2010年12月04日
2010年12月04日
2010年12月03日
2010年12月01日
2010年06月26日
362日……!?
久しぶりに、朝から雨よけ茄子を………房州と二人で収穫


親父・母ちゃんは………昨日から、どこぞの温泉へ


温泉に行くけん、冬春茄子の収穫辞めたんやな



出荷作業は、房州に任せ………




さぁ〜て、田植えしに行くかな



考えてみれば………今年から、362日は茄子の収穫をせやんたいね




つづく……

2010年06月18日
トナシム VS 台太郎!
田んぼへ行く前に………雨よけ茄子を、一人バタバタと収穫


↑↑ちぎり終わった頃に、房州がやって来て………選果を開始



↑↑奇形果の多さに、悔やんでいます




確かにトナシム台木と、台太郎………収量・品質が、全然違います


どうすりゃ、良いのか




田植え終わって、考えよう………

さて、田んぼへ

