2010年06月03日
どこの車!?
スタンドに出勤したら『オイル交換を頼まれたけど、しきらんたい』と、職員さん達………何故(?_?)
『下から抜かれんし、オイルゲージが解らんけん』お客に言っとって………ち、有り得ない話しです(´Д`)
『それじゃ〜、いかんやろ』と………車をピットに入れようとしたら、バックギアも特殊な車!
前へ前へと進んで行きます??(゜Q。)??

↑↑やっと、ピットに入れ………


↓↓う〜ん、オイルゲージは………??(゜Q。)??

↓↓やっぱり、下から抜く事ができません(>_<)

↓↓確かオイルゲージは、この辺に〜〜……と、見つけだし!
どうにか、オイルを抜く事ができましたf^_^;

1600なのに、オイル5L!?
トラック並に、オイルが入るやん



マジ、この車………どこの!? ( ̄▽ ̄;)
因みに職員さん達は、サッサッと推進へ………(-_-)
さて、今夜は………
2010年06月03日
夕方までの、きのこ村!
昨日の現地講習会で、腰紐を張らねば………ダメな事を、再認識し!

↓↓要らないパイプを、切断しての支柱作り(*_*)

房州人と、バタバタ支柱を立て…………

17時前に、逃走〜〜であります


只今、オイル交換中〜〜
2010年06月03日
ラーメン仮面×富山米!?
余ったスープを、どうするか悩んだ末………非常食?の米を思いだした、きのこ村!(^^)!

↑↑早速、富山県産米なるものを………15分間、湯せん



んで、合体させて………

↑↓ねこまんま、完成!

んで、やっぱり………
レンゲが無いのに、スプーンが有るわけない………(>_<)
冷めるのを、待つのみ…………(T_T)
2010年06月03日
リベンジ!ラーメン仮面……
↓↓先日、茹で過ぎて………微妙〜〜だった、ラーメン仮面に!
リベンジ(再チャレンジ)であります(^^ゞ

↓↓やっぱり、鍋のみ………



学習能力がない、きのこ村であります f^_^;
しかし! 茹で時間はバッチリ(^O^)/
麺は食べたけど………スープをどうしよう(鍋が熱くて、啜れんし

つづく……
2010年06月03日
今夜のホタル!
6月9日(水)19時より「くま吉さん・きのこ共催!蛍見会&BBQ大会in黒木」を、開催致します(^^ゞ
そこで………今夜の隠れ家周辺の、ホタル情報であります!
飛んでいるとこを、携帯のカメラ・動画で撮影を試みるも………断念(T_T)

↑↓結局、捕獲しての撮影となりました



↑↓早速、一匹が逃走〜〜であります




先日からしたら、かなり飛んでいます(#^.^#)
だいたい、20時前後から飛び始め!
21時頃には、水路・川近辺の木や草で休憩(?_?)
んで、22時頃には再び乱舞!の、パターンであります(^_-)-☆
後一週間………ホタルが飛んでいますように(^人^)