2010年06月28日
今日の、きのこ村!? その2
16時過ぎから、ざまなか委員長が待つ………

八女電照菊部会の講習会へ、お願いに………m(__)m

終わってからは………

又、別館にて打ち合わせ


只今、いちご髭号にて久留米へ………逃走〜〜中〜〜であります



つづく……
2010年06月28日
2010年06月27日
内職……そして!?
今朝は寝過ごした………きのこ村


起きた時には、雨よけ茄子の収穫も終わっていたので




↑↑隠れ家にて、内職を




15時過ぎから、スタンドに出勤し



↑↑書いて貰ってます


さて、今夜は………

2010年06月27日
咲いてます!
雨が降りしきる、畑のなかに………花が一輪、咲いてます


二万以上ある樹のなかに…………たった一輪、咲いてます


約二ヶ月かかって………やっと一輪、咲いてます


オクラの花が………咲きました




どの位で、収穫できるっちゃろ


2010年06月27日
昨日の、チェ〜ンジ!
大雨の為、昼間モードは………写メ無し


んで、夕方モード



やっぱり雨で、暇でした

↓↓夜モード




JA関係の………お客様も多数来店され


ガッツリ、呑ませて頂きました


〆は、なんでんかんでん『もんでん』……m(__)m
2010年06月26日
2010年06月26日
ホタル……小っちぇ!
田植えしようにも、大雨の為………待機中〜〜の、きのこ村であります

携帯ポチポチ



↑↑早速、捕獲して……写メ


↓↓ひっくり返して……写メ



捕まえたとたん、弱ってます




余りに、小っちゃくむぞいんで


短い命……元気に、光れよ


2010年06月26日
362日……!?
久しぶりに、朝から雨よけ茄子を………房州と二人で収穫


親父・母ちゃんは………昨日から、どこぞの温泉へ


温泉に行くけん、冬春茄子の収穫辞めたんやな



出荷作業は、房州に任せ………




さぁ〜て、田植えしに行くかな



考えてみれば………今年から、362日は茄子の収穫をせやんたいね




つづく……

2010年06月26日
ハガキ! お店編
ちょっと、一息ついたところで



ママさんや、スタッフのお姉様方・常連のお客さんにも、書いて頂きました


↓↓まだまだ、倍以上あります



さぁ〜、今日もガンバロー




食と農の事は、なんでんかんでん『もんでん』へ

2010年06月25日
2010年06月25日
2010年06月25日
今日の、きのこ村!
朝一


↑↑最後の代掻きをし………




トラックの荷台を、水で洗い流し


またすぐ、冬春茄子のハウスを………代掻きせやんけど

トラクターも、あちこち洗いました


寒ぶっ




今から、逃走〜〜であります



2010年06月25日
昨日の、ミッション!
JAふくおか八女総代会が、終了し………


↑↓各地区の総代さん達が、続々と出て来られました



『お願いします






興味深く読まれる方が、多数いらっしゃいました

まだまだ、頑張りが足りんですね………

食と農の事は、なんでんかんでん『もんでん』へm(__)m