2010年11月09日
消費者の皆様 m(__)m
TPP締結について、色々な意見・認識・見解がありますが………まぁ〜、現場の声として(一例として、米について)

私……きのこ村は、黒木町で一町(1ha)30数枚の田んぼで、米を栽培しておりますが

関税(770%越え)の撤廃になろ〜ものなら、ど〜したものかと………



政権与党の打ち出す、戸別所得保障制度も………米の単価を下げる、状況を作りだしてるなか


一反(10a)で、6俵も採れるかっちゅ〜田んぼで………何故に、米を栽培するのか

先祖が守ってきた土地を荒かさん為………日々、農業やっとります

家みたいな小さい百姓でも、トラクター・田植え機・コンバインは必要(全ての機械が、普通〜に100万超)

ぶっちゃけ、今の米の値段でも………赤字です



それでも、消費者の皆様に


安心・安全な米&農畜産物を食べて欲しい、豊かな自然・環境を守りたいと…………日々、頑張っております

いかん、時間が足らん


本日、福岡にて………JA青年部・農業者として、行動を起こします

消費者の皆様

Posted by きのこ村 at 07:53│Comments(2)
│米
この記事へのコメント
急いで急いで
頑張りましょう

頑張りましょう

Posted by 種馬 at 2010年11月09日 09:36
早起きしなさい

Posted by ボビー at 2010年11月09日 09:49